お料理は信州自然の恵みを活かし、地産地消の郷土料理をお出ししております。
食べることも自然を楽しむこと。この今美味しい食材を召し上がって頂くために一品一品手作りで仕上げております。
春の山菜や秋のキノコ、信州らしい鴨鍋や信州牛信州の四季をお食事でもお楽しみ下さい。
美味しさだけでなく健康面にも気遣い、日々の献立を立てております。
森のキノコのおろしカボス和え
信州サーモンのマリネ
車麸(くるまふ)の煮浸し
安曇野産岩魚の塩焼き
霜降り馬刺し
素揚げ野菜の冷浸し
安曇野ポークのオリーブオイル焼き
鴨 鍋
野沢菜
デザート
少し贅沢な夜に。
信州の美味しいお肉を
ステーキでお楽しみ頂ける
コースです。
ダイエット検定二級の
資格を持つ女将が
ご提案させて頂く、
健康薬膳料理の
コースもございます。
季節のお料理にぴったりの
信州自慢の地酒を
ご用意しています。
のりくら高原温泉は乳白色の硫化水素泉で、館内にはほのかに硫黄の匂いが漂ってきます。
この珍しい酸性の温泉は除菌力に優れ皮膚病をはじめ様々な効能があるとされており
リピーターが絶えない温泉になっています。
のりくら高原温泉の源泉は白骨温泉源泉よりも上流に位置する乗鞍岳の中腹、標高約2000mから引湯しています。
元々は自然噴出し渓谷に流れ込んでいた温泉を昭和51年に引湯が成功しました。
この源泉の歴史は謎に包まれており安房峠が開通したと言われる西暦800年ごろとも、土器が出土することから原始時代からとも言われています。
男女それぞれ木枠作りの露天風呂がございます。
源泉かけ流しの乳白色の硫黄泉は、晴天の空や満点の星空のもと24時間入浴可能となっております。
源泉名 | 湯川源泉 |
---|---|
泉質 | 単純硫黄温泉(硫化水素型) |
泉温 | 46.8℃ |
㏗値 | 3.3 |
適応症 | きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症など |
のりくら高原温泉は実は最初から乳白色ではありません。
源泉が酸素と反応して、湯船に白い沈殿物が生成されます。
この湯の花をお風呂や桶で溶かし入浴や足湯が楽しまれてきました。
当館は通常の和室を備える新館と新潟より移築した古民家館の二種類の館内でお客様をお出迎えしております。
日本伝統の建築構造が力強い古民家館は大きな梁で支えられ柱の一つ一つから歴史を感じることが出来るでしょう。
夏季の御食事処は天井が高く趣を感じながら食事のできる畳の御食事処です。
冬季の御食事処は新館の御食事処でお楽しみいただけます。
部屋からも山を楽しめる、眺望和室とスタンダード和室があります。
豊かな眺望が魅力の新館です。
古民家館は伝統建築の客室で重厚な歴史を感じることが出来ます。
無骨で大きな梁からは200年間人々の生活を支えた歴史と古き良き時代の暖かさを感じて頂ける事でしょう。
ずっしりとした天井の梁。
お手軽に古民家体験をして頂ける9畳のお部屋です。
くろまつのお隣になりますので合わせてのご宿泊も可能です。
すこし広めの10畳のお部屋です。
横に梁が通った天井が特徴的で、あかまつのお部屋のお隣になります。
合わせてのご宿泊も可能です。
グループのお客様向けの2部屋セットのお部屋です。
二間分離しておりますので二世代三世代でのご家族旅行のお客様にも喜ばれております。
夏季に使用するお食事処は高い天井の古民家館の大広間となります。
広々と迫力ある広間でのお食事は、また一味違う風味を味わえる事と思います。
冬季に使用するお食事処は暖かな間接照明のおしゃれなテーブル席でお楽しみいただけます。
当館のロゴデザインは著名な画家・笠松紫浪氏と、牧水苑初代当主・上松洋の共同制作のものです。
笠松紫浪氏は信州の自然を描いた作品を数多く残しており、
作品の一つ「放牧」1979年(昭和54年)は当館近くの一ノ瀬牧場の風景を描いたものです。
この作品は、笠松紫浪氏の御子息喬介氏より当館へ寄贈して頂きました。
1898(明治31)年1月東京浅草生まれ。
1912(明治45)年14歳の時に、画家鏑木清方に入門。
1916(大正5)年より「巽画会」および「郷土会」で活動、文展および海洋美術展などに入選、受賞。
1919(大正8)年、木版画版元である渡邊木版画店(現渡邊木版美術画舗)より伝統版画の技法を現代に生かそうとした新しい版画、いわゆる「大正新版画」の第一作を出版し、以後1941(昭和16)年頃まで同店より数十点にのぼる木版画作品を出版する。
戦後の1948(昭和23)年から1950(昭和25)年にかけて、渡邊金次郎を版元として、七点の木版画作品を制作。さらに、1952(昭和27)年から1959(昭
和35)年までは芸艸堂を版元として百点近くの作品を制作。
1955(昭和30)年からは、画、彫、摺のすべてを自ら行ういわゆる自刻自
摺作品の制作をもはじめ、個展を通じて木版画の紹介に努め、
1991(平成3)年93歳で没する直前まで、旺盛な制作活動を続る。
(木版日本百景-笠松紫浪木版画展-より抜粋)
スケッチをする笠松紫浪氏。
乗鞍岳をバックに一ノ瀬牧場にて。
食事処、浴室(内湯2、露天風呂2)談話室
温泉は24時間入浴可
客室:バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、浴衣
お風呂場備え付け:シャンプー、リンス、ボディーソープ
一泊朝食 | 7,700円~ |
素泊り | 6,600円~ |
滞在延長1時間 | 1,100円~ |
小学生:大人料金の80%~ 幼 児:大人料金の50%~ ※ 幼児の受け入れが出来ない日もございますので、ご来館の際はお問い合わせください。 |
※ キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
3日前から | 宿泊料金の20% |
2~1日前 | 宿泊料金の50% |
当 日 | 宿泊料金の100% |
連絡なしの不泊・不着 | 宿泊料金の100% |
施設名 |
牧水苑(ぼくすいえん) |
住 所 |
長野県松本市安曇4306 |
TEL / FAX |
0263-93-2552 / |
チェックイン |
15:00~19:00 |
チェックアウト |
~10:00 |
冬季は雪が多く降る地域です。
お車でお越しの際は、スタッドレスタイヤ、チェーン等をご準備ください。
バスの時刻は季節によって変更されますので、
事前にお問い合わせください。
/ TEL:0263-92-2511
/ TEL:0577-32-1160(高山営業所)
当館まで
松本ICより約60分
飛騨清見ICより約90分